2月7日(土) |
1F 会議室 |
4F かもめ |
4F いちょう・やまゆり |
4F セミナールーム4 |
4F セミナールーム5 |
4F セミナールーム6 |
11:00-11:50 |
【1】『AIDS IS NOT OVER』
横浜AIDS市民活動センター
(運営受託 横浜YMCA)
|
【2】『アフガニスタン復興支援! 半世紀を超えた小麦の里帰り』
横浜市立大学 研究推進課
(SATREPSプロジェクトチーム)
|
【3】『主役はあなたです!―ボランティアの目線で見る国際協力―』
地球市民ACTかながわ/TPAK
|
【4】『森に生き、森を失い、そして今森を造る ミンダナオの村の取り組み』
(特活)ビラーンの医療と自立を支える会 |
【5】『外国につながる子どもたちの体験活動推進ワークショップ』
(特活)教育支援協会 |
【6】『日本に住む外国籍者の現状−−フィリピンからの移住者の場合
外国人住民基本法の制定を求める神奈川キリスト者連絡会(略称:神奈川外キ連)
|
12:00-12:50 |
【7】『 FAOの活動について』
国際連合食糧農業機関(FAO) |
【8】『熱帯林と私たちのつながり』
ITTO |
13:00-13:50
|
【9】『フィリピン教育問題解決に向け現地NGOの若者が社会ビジネスに挑戦!』
LOOB JAPAN
|
【10】『カンボジア、ベトナムにおける福祉の現状と今求められる福祉支援』
社会福祉法人県央福祉会国際貢献活動推進プロジェクト
|
【11】『国際協力と相互理解 ―お互いの??を理解し合う―』
(認定特活) 日本ハビタット協会
|
【12】『世界の水問題の解決に向けて〜NGO・学生それぞれの取り組み』
(特活)ウォーターエイドジャパン
|
【13】『途上国用発電機付煙害防止コンロ開発による社会インフラ作りの紹介』
NPOポートフォリオインテリジェンス
|
【14】『ラオス国中山間地におけるSRI農家による複合農業推進事業』
(特活)NPO技術協力ネット
|
14:00-14:50 |
【15】『JECKと国際協力』
JICA帰国専門家連絡会かながわ(JECK)
|
【16】『横浜が目指す「外国人が住みやすいまち」は、どのように実現するのか?』
共生のまちづくりネットワークよこはま
|
【17】『再発見!中南米の国と人々の暮らし・そして日本とのきずな』
シニアボランティア経験を活かす会
|
15:00-15:50 |
【18】『国際ボランティアへ参加!→経験を次のSTEPにつなげるためには?』
(特活)NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
|
【19】『<主催者特別企画>
世界の人とすみやすいまちづくり 〜横浜の多文化共生を探ってみよう〜』
公益財団法人 横浜市国際交流協会(YOKE)/ (特活)教育支援協会
|
【20】『地域を拓く。世界をつなぐ。青年海外協力隊OBOGの可能性』
青年海外協力隊神奈川県OB会
|
【21】★開催中止★『国際交流が日本の不登校生を救う!カンボジアでの取り組みを紹介』
SOLS24/7 CAMBODIA
|
【22】『し・あ・わ・せのコーヒー〜北タイ・山岳民族の村から』
(特活)ふれんどしっぷASIA
|
16:00-16:50 |
【23】『世界の飢餓と国連WFP』
国連WFP
|
【24】『ラテンアメリカにおける支援について』
LOS ANDANTES 〜ラテンアメリカの視覚障がい者と歩む会〜
|
【25】『携帯電話でつながるフィリピンの鉱山問題』
(特活)WE21ジャパン
|
【26】『戦争にもルールがあります! 〜国際人道法を知ってください〜』
日本赤十字社 神奈川県支部 神奈川県赤十字国際奉仕団
|
17:00-17:50 |
【27】『共に生きる外国人学校』
神奈川朝鮮学園オモニ会連絡会
|
【28】『TICAD Yは来年アフリカで?=アフリカと日本の新しい船出=』
市民ネットワーク for TICAD/(特活)横浜NGO連絡会
|
【29】『フィリピン・スリランカでの環境教育 〜横浜発 国際協力事業紹介〜』
シティネット横浜プロジェクトオフィス
|
【30】『村会議 〜あなたもタイの山岳民族の村の村人です〜』
アジアの女性と子どもネットワーク
|
【31】『私たちの生活が、村人を苦しめる!?世界のためにすべきこと』
(特活)カンボジアの教育を支える会(PACE)
|
【32】『商品の裏に潜む奴隷労働を防ぐには?〜NFSフリー2ワーク報告〜』
ノット・フォー・セール・ジャパン(NFSJ)
|
18:00-18:50 |