講座情報


【日時】2015年2月7日(土)12:00~12:50
【会場】いちょう・やまゆり
【団体名】国際連合食糧農業機関 (FAO)
【講座種別】講演会


~講座紹介~

2014年秋のFAO発表では、2012年から2014年の間、世界で約8億500万人、およそ9人に1人が、健康で活発な生活を送るために十分な食料が得られず慢性的な飢餓に苦しんでいたと報告されました。FAOは人類の飢餓からの解放と世界経済の発展に貢献することを目的として設立された国連の専門機関です。世界の食料・農業の現状と、FAOが世界の農林水産業の生産性向上及び農村住民の生活改善のために取り組んでいる活動について紹介いたします。

活動写真





トウモロコシの収穫をしている農民たち。(C)FAO/Sergey Kozmin
[撮影日] 2012/8/14
[撮影地] 2012/8/14



エボラ出血熱の緊急支援。(C)FAO/James Zingeser
[撮影日] 2014/7
[撮影地] ギニア



家族農業。キュウリの収穫をしている女性。(C)FAO/Sergey Kozmin
[撮影日] 2012/8/14
[撮影地] キルギスタン

団体紹介:国際連合食糧農業機関 (FAO)



国連専門機関として、貧困と飢餓に苦しむ人々の栄養状態と生活水準を改善することにより、全ての人が健康な生活を送ることを目指す。活動としては規範的活動及び現場での支援プロジェクト活動と2つに分かれている。

■■ お問い合わせ先 ■■
よこはま国際協力・国際交流プラットフォーム
運営委員会事務局  (特活)横浜NGO連絡会
〒231-0001 横浜市中区新港2-3-1
TEL: 045-662-6350
E-mail:info@yokohama-c-plat.org
Twitter: @yokohamacplat